スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
ナダル バルセロナWin
2012/04/30 Mon. 09:13 [edit]
ファイナルが行われました。
対戦相手はDavid Ferrer(第3シード、ランキング6位)
家に帰りついたのが0時を回っていたので、1セット目の第12ゲーム目からしか見れませんでしたが(^_^;)
そして見始めたの第12ゲーム目は、
5-6でナダルのサービスゲームでした。
ここで、
0-40(ちょっと記憶があいまいです。。。)
で、
フェレールにトリプルのセットポイント
ここからがナダルのすごさ
デュースまで追いついてしまいます。
しかし、ここからが長かった
アドバンテージを取られては取り返してデュース
というのを何回繰り返したことか
いつゲームを取られてもおかしくない展開
何度もセットポイントを取られながら、最後はなんとかサービスキープに成功
タイブレークに入りました
タイブレは7-1と大差で取って、第1セットは7-6(1)でナダルがとりました。
タイブレは前のゲームがウソのように簡単に取ってしまいました。
さて、第2セット
ここでもナダルは苦戦します
1-2でのナダルサービスゲームで先にブレイクを許します
すぐさま次のゲームでブレイクバック
その後ナダルがブレイクをすると、次のゲームであっさりとブレイクバックされる
差がなかなかつかない
でも、ここはナダルの強さ
5-4での第10ゲームの勝負どころでをブレイクして勝ち切りました
ナダルがバルセロナオープン優勝です
でも、クレーでここまで苦戦するナダル
全仏は大丈夫なんだろうか?
全仏までにエンジンをかけて行っているところなんだろうか?
5セットマッチになればナダルは強いとはわかっていても、ちょっと心配ですね
なんとかがんばって欲しいものです
そして錦織くんのリタイアの原因はなんだったんだろうな
![]() | ★ゴールデンウィークも毎日営業!★全商品ポイント10倍!5月7日10時まで★ナイキ(Nike) 2012 夏モデル ナダル 着用モデル テニスシャツ ピーチクリーム 価格:7,560円 |

↓ブログランキングに協力をお願いします。ポチッとな

にほんブログ村
ナダル楽勝?それとも・・・
2012/04/29 Sun. 11:03 [edit]
セミファイナル
が行われました。
錦織くんは残念ながらQFでリタイアしてしまいましたが、ナダルは当然勝ち残っています。
クレーのナダルですからね
ATP World Tour 500あたりで負けているわけにはいきません!!
対戦相手はFernando Verdasco(世界ランキング20位)
錦織をやっつけたヤツです
どんな試合になるかと思って、ほかのことやりながらライスト横目で見ていたら
第1セットは6-0で圧倒的な戦い
楽勝か?と思い、
第2セットはどうでもいいや、と思っていたら
1ブレイクしたはいいものの、サービスゲームでポイント先行される場面が多々あって
こんどは
大丈夫か?
と心配になりました。
1ブレイクアップのままサービングフォーザマッチまできましたが、
ここでも
15-40
あわやブレイクバックされて、逆転されてしまうのでは?
と思わされましたが、
ここはさすがメンタルが強いナダル
デュースに追いつき勝ち切りました
第2セットは6-4ね
辛勝と言っていいでしょう
全仏までクレーで負けるわけにはいきませんからね
ファイナルの相手はDavid Ferrer(第3シード、ランキング6位)です
がんばって欲しいですね
![]() | [ナイキ]【SALE】 メンズ RAFAファイナルズDRI-FITクルー※返品・交換不可 価格:4,336円 |

![]() | 2012新作NIKE エアマックスコートバリスティック4.3ナイキ AIR MAX COURTBALLISTEC 4.3ナダルモデルオールコート用テニスシューズ 価格:12,600円 |

↓ブログランキングに協力をお願いします。ポチッとな

にほんブログ村
ドンマイ錦織くん
2012/04/28 Sat. 15:15 [edit]
Barcelona Open Banc Sabadell (バルセロナ・オープン・サバデル)です。
その前に第2シードのマレーがまさかの敗退!!
それも4-6,6-7(2)ストレートで。。。
いったい何があったんだろう?
ナダルは6-2,6-2で順当勝ち
対戦相手も世界ランキング8位なのに格が違うなぁ
錦織くんの試合をライストで見ようと思ってマレー戦を見ていたら、突然の友達からのメール
「今何してる?飲もうよ」
え?21時過ぎてますが。。。今から行くと帰れませんが。。。
「帰れなくなったら朝まで付き合うよ」
と言うことで、今回も錦織戦を見ることができませんでした((+_+))
その錦織くんですが、
第1セット2-4でリタイア(T_T)
腰なのか、脇腹なのか痛めたようです
大丈夫かなぁ
ナダル戦見たかったな
5/6から出場予定のMutua Madrid Open(ムチュア・マドリッド・オープン)に出場できるのか心配です
5/27からの全仏オープンが本番なので無理はしないで欲しいですね
![]() | Wilson ウィルソン ツアー・コレクション・ラケットバッグ 15P■テニスバッグ■ラケット収納■錦織圭使用モデル【sps-0501】【RCPapr28】【koshin0501】po 価格:10,395円 |

↓ブログランキングに協力をお願いします。ポチッとな

にほんブログ村
「宇宙兄弟」 小山宙哉
2012/04/27 Fri. 19:00 [edit]
こういう映像化されるものは面白いに違いない!!
と思って漫画を読んでみました。
読む前は私にはちょっと向いていない気がしていましたが、とても面白い!!
弟くんの南波 日々人(なんば ひびと)
彼は下を見ずに行動する常にポジティブに生きています。
ワンピースに例えるとルフィかな?
お兄ちゃんの南波 六太(なんば むった)
これがいいキャラクターしている
弟とは違って常に下を見て行動しているようです
気が弱いよう(優柔不断)に見えて芯は強い
ワンピースに例えたら、ウソップかな?それともコビー?
頭は悪そうに見えるけど、実はシッカリしていて周りからは最初は不安視されますが信頼を得ていきます。
運の良さもピカイチ
愛すべきお兄ちゃんです
主人公はお兄ちゃんの方ね
オススメですので是非読んでもらいたい作品です。
本を買うのに躊躇している方は、TVアニメを見て、検討してはいかがでしょうか?
![]() | 価格:580円 |

![]() | 【漫画】宇宙兄弟 全巻セット(1-17巻 最新刊) / 漫画全巻ドットコム【あす楽】【23Apr12P】 価格:9,910円 |

↓モチベーションアップのためにブログランキングをポチッと押してくれるとうれしいな

にほんブログ村
錦織くん 次はQFだ!!
2012/04/26 Thu. 23:25 [edit]
Barcelona Open Banc Sabadell (バルセロナ・オープン・サバデル)です。
実はさっき知りました((+_+))
映像見れないまでも、ライブスコアで応援したかった。。。
対戦相手はランキング54位のAlbert Ramos(アルベルト・ラモス)
今回も格下相手なので勝手当然、と言われる相手です。
第1セットは先にブレイクするもすぐさまブレイクバックされ、タイブレークまでもつれこみました。
タイブレークは7-2でゲームカウントは7-6で取りました。
タイブレは割とあっさり取ったのかな?
第2セットは6-3で勝ちました。
これでQFへ進出です!!
ベスト8の常連になってきました。
次の対戦相手は
Fernando Verdasco 対 Kevin Anderson の勝者です。
Fernando Verdascoはランキング20位、
Kevin Andersonはランキング32位なので、Fernando Verdascoが勝つのが濃厚だというのが大方の見解のようです。
Fernando Verdascoはランキングでは錦織より下位ですが、簡単に勝てる相手ではありません。
でも、
次の試合に勝つと、その次はとうとうナダルです!!
ぜひナダルとの対戦まで上がってほしい。
そしてナダルにも勝ってしまえ!!
ナダルに勝つとランキングが上がるようです。
いろいろな大会で4強相手に挑戦すれば、勝つチャンスも増えてきます。
がんばれ錦織
QFは4/27の24:00~(4/28の00:00~)のようです。
明日の夜か
GAORAでは放送するようですが、入ってないので見れません。
またライブスコアで応援だな
ドローはこちら
![]() | adidas アディダス アディバリケード7 AC M オールコート用■錦織圭■男性用■メンズ■テニスシューズ【msop】0413s 価格:13,230円 |

↓モチベーションアップのためにブログランキングをポチッと押してくれるとうれしいな

にほんブログ村
錦織くん Win!!
2012/04/25 Wed. 21:14 [edit]
Barcelona Open Banc Sabadell (バルセロナ・オープン・サバデル)
カテゴリ:ATP World Tour 500
サーフェス:クレー
です。
ATPツアー500はグランドスラム、ATPツアー1000の次に大きな大会です。
優勝するとATPポイントが500ポイントゲットできる大会です。
ラファエル・ナダルとアンディ・マレー
も出場する大会なので盛り上がること間違えなし!!
錦織くんは第8シードなので2回戦からの登場です。
対戦相手はMikhail Kukushkin(ミハイル・ククシュキン)
世界ランキング55位の選手です。
錦織くんの現在のランキングは17位なので勝って当然、という感じのランキング差です。
映像は見れませんでしたが、ライブスコアで熱く応援していました。
6-3、4-6、6-0のセットカウント2-1での勝利です。
1セット目を取って、2セット目の途中までは順調でした。
でも2セット目を取られて、前回の大会の悪夢再現か?と思いましたが、3セット目は圧巻の6-0!!
やったねKei!!
もしや、対戦相手に何かあったのかな?と思わせるスコアですね。
次の試合はAlbert Ramos 対 Benoit Paireの勝者です。
Albert Ramosが勝ち上がるとシード対決になるので楽しみですね。
これがドロー
準決勝でナダルと対戦するところが見たいなー
![]() | Wilson ウィルソン STEAM PRO(スティーム・プロ)■錦織圭使用■硬式テニスラケット■スチームプロ【msop】0413s 価格:28,560円 |

↓モチベーションアップのためにブログランキングをポチッと押してくれるとうれしいな

にほんブログ村
これで丼めぐりしよう!!
2012/04/25 Wed. 20:00 [edit]
こんなんじゃもったいない!!と思って、こんな本を買いました

先月号ですけどね(^_^;)
何をするかって
とりあえず食べ歩きです!!
自転車で美味しそうな丼を食べてまわる
やっぱり食べ物のためならがんばれる!!・・・・はず。。。
親子丼を制覇するぞ!!
そんなわけで、週末は晴れて欲しいなぁ
GWの天気はどうなんだろう?
![]() | 2012メリダ(MERIDA) クロスウェイ50 CROSSWAY50(700×35C/21段変速付)【完全組立済】 価格:38,610円 |

↓モチベーションアップのためブログランキングにポチッとお願いします

にほんブログ村
「私が弁護士になるまで」 菊間千乃
2012/04/24 Tue. 21:38 [edit]
その昔フジテレビの
めざましテレビで
「それ行け!キクマ」
ってコーナーで、元気にいろんなことに挑戦していました。
そしてそのコーナーで事故にあい、その後不祥事を起こして、
今は何をやっているんだろう?
と思っていたら、
な、な、なんと
弁護士になっていました!!
フジテレビ在職中にロースクール大宮法科大学院大学で弁護士の勉強をして、本格的に勉強をするためにフジテレビを退職して、弁護士試験に合格するまでの葛藤、勉強への取り組みなどが綴られています。
ロースクールを卒業しても、試験を受けることは3回しか与えられていないプレッシャーの中での受験、これはドキドキものです。
本人にとってはそれどころではないんでしょうけどね
テレビの前の菊間千乃しかしらなかっただけに、
こんな人なんだ!!
歳をとってからからでも勉強すれば目標を達成できるんだ、と考えさせられました。
今はフジテレビの顧問弁護士をやっているようです
ぜひご一読いただければと思います。
![]() |
価格:1,260円 |

↓モチベーションアップのためブログランキングにポチッとお願いします!!

にほんブログ村
雨の前に
2012/04/21 Sat. 21:52 [edit]
と言いながら、いまいちポタリングの楽しみ方が分かっていない私(^_^;)
週末は雨が多く、明日の日曜日も雨!!という予報です。
今日は朝、昼、夜、と予定があったので、今週も自転車に乗れないや。。。
と思っていたら、夜の予定がなくなったため、近所を自転車でまわりました。
面白いものないかな?と思って自転車をこいでいたら、NHKに関連する建物がある!!
中に入ったら、TV昔の番組のキャラクターがいっぱい
懐かしいもの、よく知らないものなどさまざま
まずは<プリンプリン物語>かなり昔の人形劇です


こんなんだったっけ?
知ってる人います?
次は、<ブーフーウー>、、、よく知らない。。。

そして<にこにこぷん>

これはみなさんも知っているでしょうね
あと、NHKの施設だけあって、過去のNHKのDVDがたくさんありました。
NHKしか作成しないであろう番組のDVDもたくさんあって、興味をそそりましたが、今日のところは我慢です。
今日は時間がなかったので、こんなものしか撮れなかったけど、これからは自転車で食べ歩きでもしようかなぁ
にしても、あんまり自転車と関係ないですね。。。(^_^;)
↓モチベーションアップのためにブログランキングにポチッとお願いします。

にほんブログ村
タニタ食堂
2012/04/20 Fri. 23:21 [edit]
な、な、なんと

話題のタニタ食堂があるじゃないですか!!
こんなところにあるなんて
人が全然いないけどなんでだろう?と思って見てみたら、営業時間は11:00~15:00らしい

今の時間は・・・15:30か
もう営業終了してるのね
でも、ニュースでは整理券も結構すぐ売り切れるようですからね。
こんど整理券配布開始時間に様子を見に行こうかな。
あっ、値段見てくればよかった。。。結構高いんですよね、確か。。。
「タニタの社員食堂」のケータイサイトがあるから見てみようかと思いきや、、、有料かよ!!
月額210円だそうです。

PCでも「からだカルテ」ってのがあるようです。
これも有料のようです。
結構高い(^_^;)
食べてないので味のことは書けませんが、そのうち食べることができたら、また書きますね。

錦織くんがんばれ!!
2012/04/19 Thu. 22:16 [edit]
グランドスラムの次に大きな大会です。
Monte-Carlo Rolex Masters (モンテカルロ・マスターズ)ってヤツです。
全仏オープンと同じクレーコートです。
優勝したらATPツアーポイントが1000ポイント手に入るヤツね。
その大会ですが、ベスト8をかけた試合で残念ながら負けてしまいました。
相手は世界ランキング7位のTomas Berdych、錦織くんは17位
1セット目は6-2で取ったけど、2セット目は2-6で取られ、ファイナルセットはいいところまでいったけど4-6で取られてしまいました。
でも、このカテゴリの大会でベスト16にコンスタントに残れるようになるとランキングも上がっていくだろうし、ベスト8も夢じゃない!!
そしたら、ランキングトップ10も手に届くぞ!!
全仏オープンに向けて弾みがついたかな?
がんばれKei
応援してるぞ!!
錦織圭ファンサイト

今野敏「夕爆雨」ハンチョウシリーズ
2012/04/16 Mon. 23:22 [edit]
まだ読んでないから書評はできないけどね(^_^.)
パラパラめくったくらいですが、「特車二課」という文字が、
そして「後藤喜一」という文字が・・・
え!?なぜ昼行燈の名前が!?
今となっては知ってる人も少ないのではないかという機動警察パトレイバーの登場人物です
いったいどーゆーことなんだ!?
でもこれは面白そうです!!
読んでないけどオススメできるはず。
だってこのシリーズに今までハズレはありませんでしたから。
ハンチョウシリーズは面白いのでオススメです。
刑事モノの小説なのに、ハンチョウの安積はヒーローっぽくなく、いたって普通のサラリーマンのような刑事なのです。
いろんなものに苦しみ悩み、でもなぜか信頼される素敵な上司です。
こんな上司が欲しい、こんな上司になりたいな
ブログランキングに協力してくれるとうれしいです。

呪われてる土曜日
2012/04/14 Sat. 00:49 [edit]
暖かくなってきた
2012/04/13 Fri. 21:56 [edit]
しかし自転車に乗っていると、日向は暖かい、というか暑いくらい!!だが
日陰は風が冷たい。。。
なので、厚いすぎないウィンドブレーカーが欲しい、と思って物色しています。
今考えているのはmont-bellのライトウインドジャケットなんていいなぁ、と考えてます。
ただ、自転車用の方が背中に空気抜けるところがあっていいのかな?などと悩み中
どなたかおすすめの薄いアウターあったら教えてください!!
私が○○○買ったワケ
2012/04/11 Wed. 23:35 [edit]
「なーんだ」と思った方、ゴメンナサイ
私が自転車買った理由は、お金がないから!!
お金がないなら買うなよ、と思われるかもしれませんが。。。
ウチにはほとんど乗らない車があって、、、
週に1回片道5分のテニススクールに行くために乗るだけのものになってしまってます
たまーに買い物くらいは行きますけどね
それで駐車場代が月2万円!!
ってことは、40分車に乗るために2万円払ってるってことなので、1分500円の計算です!!
これはもったいない
そんなワケで自転車あればイインジャネ?
みたいな軽いノリで買ってみました。
自転車を買ったら、さらに車に乗らなくなりました。
車がなくなると、大きな荷物の買い物ができなくなるけど、これならタクシーの方が割安な気がしますからね
そして近所にカーシェアリングがあることも分かったので、近いうちに車を手放そうかと
次の冬くらいには手放そうかな
でも、寒い季節に自転車乗るんだろうか。。。
自転車はまだ買ったばかりなので楽しいです
ママチャリより高いけど、悪くないですよ
GIANTってメーカーのESCAPE R-3ってのも考えたけど、後悔はしてないです
↓買ったのはコレのブルーね
ちょっと無理しちゃったかな?
2012/04/10 Tue. 23:31 [edit]
昨日の日記の通りね
そのせいかなんなのが、手の親指の付け根がいた~い、膝がいた~い!!
そして、おしりが痛い!!
やはりママチャリとは違ってサドルが固くてとても痛いのです。
おしりが固くなったらイヤだな
何か対策を打たないと、自転車が嫌いになっちゃいそうです。
いい方法知っている方いませんか?
そういう手の下着(サポーター?)を使うのがいいのかなぁ?
自転車を買ったら
2012/04/10 Tue. 22:02 [edit]
それは、メッセンジャーバッグです。
お店で物色していたらマンハッタンポーテージのメッセンジャーバッグが欲しくなっちゃって
↓こんなヤツです
他に自転車におすすめのバッグがあったら教えてください。
桜をもとめて
2012/04/09 Mon. 21:56 [edit]
桜の季節だ!!ということで、自転車で庭園めぐりをしてみました。
せっかく買った自転車に乗りたかったから
行先の予定は、旧古河庭園→六義園→小石川後楽園と思って出発です
出発して最初に目についてのが・・・警察車両がいっぱい


何か事件か!?と思ったら、花見の人の交通整理だったようです。
それもそのはず、荒川河川敷はこんなに素敵に桜が咲いていました。


思った以上の桜並木に驚きました。
自転車っていろんな気付きがありそうで楽しめそうです。
さて、ここは目的地ではないので先に進んで
まずは旧古河邸園です
ここは特に桜の名所ではないので、桜以外の写真を
本当はバラの季節がよさそうです
立派なお屋敷がありました。
洋館っていうのかな?

素敵な花嫁さんもいました
春から縁起がいいです

さすが、旧財閥のお庭だけあって立派です


桜もちょこっとありました。

さて、次は私の中では本命の六義園です
岩崎弥太郎が大名屋敷を買い取ったものだそうです
しだれ桜が満開とのことでスゴイ行列です

でも、旧古河邸園で六義園との共通券を買ったので、並ばず入れました。
ラッキー
これが噂のしだれ桜
見事なものです。

斜めからも

こんなものがありました。

やはり立派なお庭です。

小さな高台があって、そこから見るとこんな感じ

維持費が心配ですね
鯉も立派だ!!

桜ドアップ

さて、お次は小石川後楽園
ここもしだれ桜が立派ですね。
まだ満開とは言えないかな?


ここにもこんな建物が
よく保存できてるなぁ

ここでもアップ

小石川後楽園の残念なところは、東京ドームや高層ビルが見えてしまうところです
風流に欠けるのがとても残念でした
庭園めぐりもなかなかいいものですね
最後におまけで上野公園にも行ってみました・・・が、人だらけで面倒になって写真を一枚撮って帰っちゃいました

そして、実は昨日一番イイ!!と思った桜は、、、
実は飛鳥山公園の桜でした

自転車に乗りながら見たので、信号待ちの端っこの一枚しかありませんが、ここから右に行ったところはスッゴイ素敵な桜でした。
写真を撮れなかったのが残念なくらいです。
本当に天気もよく、サイクリング(ポタリング?)日和で花見日和でした
次は自転車でどこに行こうかなぁ
自転車は車よりもゆっくり景色を眺めれるので楽しいですね!!
長くなっちゃった
ここまでお付き合いくださった方、お付き合いありがとうございました!!
自転車はじめました
2012/04/07 Sat. 17:58 [edit]
ママチャリよりもスポーツバイク系のやつです
マウンテンバイクとロードバイクの中間と言われているヤツですね
東日本大震災の時に自転車は必要だな!! と思っていたのですが、
ママチャリにするかクロスバイクにするか悩んで、、、
1カ月くらい前にとうとう購入しました。
でも、初めてのスポーツバイクなので飽きっぽい私としてはあんまり高いのは買えない
と思い割と安いヤツを買いました。
最初はメジャーどころのヤツを買おうとも思っていたのですが、店員さんのおすすめで
MERIDAのCROSSWAY50ってヤツにしました。

安い割にスタンドもあって、3×7=21段変速なのでコレに決めました。
色も割とキレイじゃないですか?
買って3週続けて土曜日が雨

今日は初めて天気のよい土曜日でしたが。。。体が疲れていて残念ながら乗っていません。
明日はプラっと近所の桜でも見に行こうかな
本当は図書館に行きたいんだけどね
![]() | メリダ クロスウエイ 50 クロスバイク 自転車 () メリダ(MERIDA) 商品詳細を見る |
東京タワーでライブ!?
2012/04/07 Sat. 00:05 [edit]
署長のエンクミ!!
2012/04/05 Thu. 22:26 [edit]
1日署長を誰がやるのか?というのが毎年の楽しみです。
今年は・・・帽子かぶって顔がちゃんと見えず、オープンカーで手を振ってるだけだったので、誰だか分らなかったけど、
後でネットで調べたら
遠藤久美子さんでした。
こんな感じ
最近見かけないから、顔がちゃんと見えても分からなかっただろうけど(^_^;)
さーて、来年は誰かなぁ?
えっ!?気が早いって!?
まー、イイじゃないですか(笑)
category: 日記
よろしくおねがいします
2012/04/05 Thu. 22:06 [edit]
何気ない日常をつづっていこうと思います。
慣れてないからうまく書けるかわかりませんが・・・
よろしくね(^_-)-☆
category: 日記
| h o m e |